福岡、宗像の整形外科「まつばら整形外科」整形外科・リハビリテーション・骨粗しょう症・リウマチ科

0940-39-7811
faq

よくある質問

皆様から頂戴する質問をまとめました。
ぜひご覧くださいませ。

受診について

Q 診療の予約はできますか?

A

診療の日時予約は受け付けておりませんが、下記サービスより「現在のお呼び出し状況」をご確認いただけます。

診療予約受付サービス

Q 初めて受診する際は、何を持参したらいいですか?

A

診察を受ける際は、次のものをご持参ください。

  1. 保険証・各種医療証など(保険証、子ども医療費受給者証、高齢受給者証または後期高齢者医療被保険者証など)
    • 保険医療機関は、月初めに保険証の確認が義務付けられております。新しい月の初めには保険証をご提出ください。
    • 保険証を提出した日から保険扱いになります。保険証等をご提出いただかない場合、医療費は全額自己負担となりますので、忘れずにお持ちください。
  2. 診察券(当院で受診されたことのある方)
  3. 直近の採血結果、健診結果(お持ちの場合)
  4. お薬手帳(お持ちの場合)

Q 駐車場はありますか?

A
  • 当院の無料駐車場をご利用ください。
  • 徒歩2分ほどの場所に第2駐車場(無料)もご用意しております。

ご不明な点は、お気軽にお電話(TEL:0940-39-7811)でお問い合わせください。

症状、治療について

Q 肩こりや軽いすり傷などでも受診してもいいのですか?

A

もちろん受診していただいて構いません。肩関節疾患が隠されていることもありますし、外傷も早めの受診で治りが早くなります。お気軽にご相談ください。

Q スポーツで痛めた時も診てもらえますか?

A

当院では、スポーツでの怪我や、長年の負担による生じるスポーツ障害などスポーツ整形の治療も行っています。患者さん一人一人に合わせた診察と、痛みを取り除くリハビリを行い、元気にスポーツ復帰できるようスタッフ一同サポートいたします。

Q リウマチの受診はできますか?

A

当院の院長は、日本整形外科認定リウマチ医ですので、気になる症状がありましたら早めに受診をおすすめいたします。

初診で来院される患者さんには下記のような症状があげられます。

  • 手足がこわばる
  • 手を使うと指や手首が痛い
  • 歩くと膝や足の指が痛い
  • 足の裏(指の付け根)が痛い

など「手足のこわばり」「関節の痛み」が特徴的な症状です。

痛みやこわばりに加えて関節の腫れがみられるようならすぐに受診をおすすめします。

Q MRI検査はできますか?

A

MRI検査は、隣接する 「おおしろ脳神経外科」、近隣の「蜂須賀病院」や「宗像医師会病院」に紹介しております。

Q 手術はできますか?

A

毎週水曜午後は、近隣の「蜂須賀病院」で院長自ら手術を行っています。必要によっては近隣の総合病院へ紹介いたします。また、手術後は、クリニックでリハビリを行っていただき、元気に回復していただけるまで、スタッフ一同しっかりと患者さんをサポートさせていただきます。

Q どのようなリハビリができますか?

A

理学療法士による運動療法、リハビリ機器を用いた物理療法を受けていただけます。痛みを緩和させたり、こわばった筋肉をほぐしたり、筋力強化の効果も期待できます。患者さん一人一人に合わせたリハビリメニューをご提案いたします。

骨粗しょう症について

Q 骨粗しょう症について

A

人は、加齢により骨の新陳代謝のバランスが乱れ、どんどん骨量が減ってしまいます。高齢の方、その他にも、飲酒・喫煙などの生活習慣がある方、運動不足の方、閉経後の女性の方、関節リウマチの疾患がある方などは骨粗しょう症になりやすいと言えます。定期的な骨密度検査をおすすめしています。

Q 健診で簡単な骨密度測定をしたことがあるのですが、また骨密度検査を受けた方がいいのですか?

A

最新のガイドラインでは、腰と足の付け根で行う骨密度測定が、もっとも正確で信頼性の高い測定法とされています。健診などで行う手首の骨密度測定では、誤差が生じる場合があります。当院では、腰と足の付け根で行うDEXA法を導入していますので、健診で骨密度測定を受けたことのある方も再度検査することをおすすめします。

Q 骨粗しょう症は治るのですか?

A

骨量を元に戻すのはむずかしいことですが、早めの薬物療法・食事療法・運動療法で少しずつ骨量を増やしていくことはできます。骨粗しょう症の治療で大事なのは骨折を防止することです。自己判断で治療を中止せず、根気よく治療を続けていきましょう。

その他

Q 保険は使えますか?

A

当院は、保険医療機関ですので、社会保険や国民健康保険など各種保険が使えます。ご来院の際は、健康保険証をお持ちください。自費治療を希望される方は、受付窓口でお申し出ください。

Q 治療費はどのくらいかかりますか?

A

保険の種類や年齢によって異なりますが、初診では約3,000円台となります。尚、行われる検査や治療内容によってご負担額が増えます。また、お薬が処方される場合は、調剤薬局にてお支払い頂くお薬代が必要となります。

Q 交通事故や労働中のケガでも治療を受けられますか?

A

各種保険に対応しておりますので、大丈夫です。また、診断書の発行も受け付けております。ご相談ください。

Q 支払いにクレジットカードは利用できますか?

A

VISA および MASTER カードがご利用できます。

詳しくは、受付窓口でお尋ねください。

ブログ イメージ
Recruit
採用情報
More 採用情報を見る
採用情報 イメージ